手仕事が生きる家
今では工場であらかじめ加工したプレカット木材を用いた家づくりが主流になってしまいました。
住建ヒョウドウは木材から木取りし手刻みで家造りをする、高い技術を持った大工集団です。

材木
どの木を家のどの部分に使うか、一本の木をどのように木取りするか、確かな目を持った職人が見極めます。その木が最大限の力を発揮できるよう「適材適所」に用いる判断が必要になります。

設計・打合せ
お客様の意向を丁寧に聞き取り、生活スタイルに合わせた住みやすい家をご提案いたします。
打ち合わせはお客様の元へどこにでも伺います。

手刻み
材木にラインを付ける「墨付け」をし、ノコギリやノミを使っての「刻み」を施します。職人技術の中核をなす、高度な「目」や「手」の技術は、現代の建築社会で失われつつあります。

施工
現場で組み上げる「木組み」の技術で力強いしなやかな家の構造を造ります。丁寧で妥協を許さない職人たちが一棟一棟コツコツと唯一無二の家を造ります。
お知らせ
-
- 2018/05/28
- 棟上げしました。
-
- 2018/05/28
- 棟上げしました。
-
- 2018/01/09
- ホームページが完成しました。